国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所
REDDプラス・海外森林防災研究開発センター

文字サイズ

マングローブ再生と持続可能な利用の推進のためのワークショップ

本イベントは終了しました。

~SDGs達成と生物多様性の主流化のためのパートナーシップ事業~

「マングローブ再生と持続可能な利用の推進のためのワークショップ」(JICA地球環境部)

目的
マングローブは漁業資源の供給、津波や台風による高波などの自然災害リスクの低減化、高い炭素貯留能力による気候変動緩和など、私たちに多面的な便益をもたらすにも関わらず、世界中で急速に減少しています。1980 年に全世界で1,880 万ha あったマングローブは25 年後の2005 年には1,520 万ha と20%が減少しました。マングローブ減少の主要要因は集約型エビ養殖池造成等による伐採であり、マングローブ再生と持続可能なエビ養殖への転換が緊急課題となっています。
企業においては、近年、「社会や環境を意識した投資が企業の持続的な成長に繋がる」というESG投資の普及により、原材料調達国のサプライチェーンにおける生物多様性の保全と持続可能な利用に対する意識が高まっています。エビ養殖に関わる一部企業では既にマングローブ再植林と持続可能な養殖に取組んでおり、またCSR活動としてマングローブ植林を支援する企業も数多くあります。これら企業と科学技術的知見を有する団体が連携することで、より効果的なマングローブ再生と持続可能な利用が可能となります。
本ワークショップでは、マングローブの再生とエビ養殖などの持続可能な利用の推進のため、関係者の取り組みを情報共有し、課題解決と連携に向けた検討を行います。
日時
2019年8月1日(木曜日) 9:30~12:35(受付9:00開始)
主催等
(主催)独立行政法人国際協力機構
(協力)公益財団法人国際緑化推進センター
プログラム
こちらの案内チラシをご参照ください。
会場
JICA市ヶ谷 2階 国際会議場
定員
150名(先着順)
申し込み
氏名、ふりがな、所属、連絡先(メールアドレス)をご記入の上、jicage-nature@jica.go.jp(JICA地球環境部森林・自然環境グループ 支援ユニット)までご連絡ください。
締め切りは 2019年7月26日(金曜日)17時00分です。