国際シンポジウム「SDGs 達成に向けた森林の貢献:森林情報の活用と基準・指標」(林野庁)
目的
(注)モントリオール・プロセスとは
森林の持続可能性を客観的・科学的に把握や分析するための「基準・指標」を議論する国際的な取組です。日本を含む環太平洋地域の温帯・亜寒帯林地域を対象とする12ヶ国が加盟しています。
加盟国:アメリカ、アルゼンチン、ウルグアイ、オーストラリア、カナダ、韓国、中国、チリ、日本、ニュージーランド、メキシコ、ロシア
日時と場所
- 日時:10月21日(月曜日)13:30~17:30(13時受付開始)ぃ>
- 場所:熊本市国際交流会館
- シンポジウム概要や参加申し込みフォームのリンク:
主催
林野庁
プログラム(敬称略)
開会
小坂善太郎(林野庁森林整備部長)
セッション1:SDGsと持続可能な森林経営
- キーノートスピーチ ・近年の森林を巡る国際的な課題(国連森林フォーラム)
- プレゼンテーション ・モントリオール・プロセスの概要と活動(林野庁)
- 各国の取組状況 ・基準・指標を用いたSDGs 達成状況の評価(日本)
・ITTO の概要と活動(国際熱帯木材機関)
・森林情報の政策への反映(カナダ)
・森林情報の把握のための新たな技術(ニュージーランド)
・地方レベルにおける基準・指標の取組(中国)
セッション2:パネルディスカッション
- モデレーター ティム・ペイン(ニュージーランドScion研究所)
- パネリスト バーバラ・タボラ・ジェーンチル(国連森林フォーラム)
柱本 修(国際熱帯木材機関)
三浦 覚(森林研究・整備機構森林総合研究所)
サイモン・ブリッジ(カナダ 天然資源省カナダ森林局)
アダム・ヴァン・オプジーランド(ニュージーランド 第一次産業省)
(調整中)(中国 国家林業・草原局)
閉会
塚田直子(林野庁海外林業協力室長)