国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所
REDDプラス・海外森林防災研究開発センター

文字サイズ

「森から世界を変えるプラットフォーム」オンラインセミナー

オンラインセミナー「JICAと森林総研もやってます!~REDD+関連の取組事例~」

本セミナーでは、森プラ事務局である森林総合研究所とJICAが実施する取組をご紹介します。セミナー後には、2023年度の森プラの活動をご報告する定例会も予定しています。是非、ご参加ください。

日時

2024年3月13日(水曜日)13:00~14:30 (セミナー:13:00~14:10 定例会:14:10~14:30)

オンライン(Microsoft Teamsを利用)

登壇者 ・ 演題

  • 国際航業株式会社 ラオス「効果的なREDD+資金活用に向けた持続的森林管理能力強化プロジェクト」 チーフアドバイザー 江頭 英二氏
    「ラオスのREDD+とJICA支援」(仮題)
  • 森林総合研究所 森林災害・被害研究拠点チーム長 高橋 正義氏
    「熱帯の生物多様性を広域で調べるには?東カリマンタンにおける衛星画像を用いた生物多様性マップの試み」(仮題)

参加費

無料です。

参加のお申込み

3月12日(火曜日)12:00までに、次の申込フォームからお申し込みください。

申込フォーム (外部サイト)

※森から世界を変えるプラットフォーム非会員の方はお申込みの際に会員登録(無料)が必要です。下記申込フォームにてセミナーお申込みと同時に会員登録出来ますので、ぜひこの機会に会員登録をお願いいたします。

※お申し込みの方には追って受付のご連絡およびオンライン参加のリンクをメールにてお送りいたします。お申込み後、3月12日(火曜日)までに申込受付の連絡メールが到着しない場合は、下記事務局までメールにてご連絡ください。

森から世界を変えるプラットフォーム事務局
JICA地球環境部 森林・自然環境グループ
自然環境保全課題支援担当

メール:forest_platform@jica.go.jp

TEL:03-5226-6656

WEBサイト:https://www.jica.go.jp/activities/issues/natural_env/platform/index.html