国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所
REDDプラス・海外森林防災研究開発センター

文字サイズ

2021年度 No.3 (9/2) 森林総研REDDプラス・海外森林防災研究開発センターだより2021年度 No.3


◇◆REDDプラス・海外森林防災研究開発センターだより2021年度No.3◆◇

REDDプラス・海外森林防災研究開発センターだよりご登録の皆様

 いつもご利用いただきありがとうございます。
 このメールマガジンは、昨年度までに受信のお申込みを下さった方と当センターが主催するセミナーにご参加下さった方に配信しています。

 今回は、当センターがJICAと共同事務局を務める「森から世界を変えるプラットフォーム」の会員等から情報提供があった関連イベントを4件ご紹介します。


1.オンラインセミナー「森林減少の抑止-森林ポジティブな作物バリューチェーンのためのアプローチとツール」の開催

 熱帯地域を中心に森林減少が依然として進行し、その多くが農地などへの転用に起因していることを背景に、開発途上国において森林を含む自然環境にポジティブな農業を推進することで森林減少を抑止する取組を支援するため、関係国及び国際機関の経験や知見を共有することを目的とし、国連食糧農業機関(FAO)と林野庁海外林業協力室で、開発途上国の森林減少抑止に関する計3回のシリーズでオンラインセミナーを開催します。

日 程:2021年9月8日、9月22日、10月20日の計3回開催
時 間:21:00-22:30(日本時間)
言 語:英語、仏語、西語
参加者:途上国の政府関係者(森林、農業、土地利用、環境、輸出入に係る省庁関係者)、FAO、林野庁、関係国際機関ほか
申 込:https://fao.zoom.us/webinar/register/WN_DdLunl8HS6S5P24mz41AUQ
その他詳細:http://www.fao.org/redd/news/detail/en/c/1436982/


2.オイスカ60周年記念シンポジウム“Be the Solution”の開催
?
 1961年の創立以来60年間、多くの方々のご支援により、地域開発や植林など、「いのちを未来へつなぐ活動」を地道に続けてこられたオイスカが、「自然の力を活用した世界課題の解決」を中心に持続可能な社会づくりについて考えるシンポジウムを開催します。SDGsへの貢献、持続可能な社会の実現にむけての10ヵ年計画と、これからの取組 について発信します。

日 程:2021年10月6日(水)
時 間:14:00~17:00(開場13:30)
会 場:国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟 大ホール
定 員:300名(会場定員の半分以下数としております)
    オンライン参加可
参加費:無料(飲食の提供はありません)
申込締切:9月30日(木)
※メール、FAX、インターネットでの申し込みが可能です。
詳細・参加登録:http://www.oisca.org/news/?p=14847 


3.上智大学 2021年国連ウィーク 秋・国際シンポジウム ”Transformative Change” for Building a Sustainable Society and Forests(持続可能な社会を構築するための「社会変革」と森林)(オンライン、同時通訳)の開催

 2019 IPBESグローバルレポートは、伝統的な産業社会の行動を大きく変える「社会変革」を推進するために協力して努力しない限り、愛知目標の生物多様性保全やSDGsの達成は不可能であると述べています。このシンポジウムでは、本レポート第5章の筆頭著者のカイチャンブリティッシュコロンビア大学教授と三次啓都国連食糧農業機関(FAO)前事務局長補兼林業局長をお招きし、このような「社会変革」を促進するために、森林/景観とその人々への本質的な貢献(生態系サービス)の観点から、何ができるかについて議論をします。森林総研からは井上泰子主任研究員がパネリストとして登壇します。

日 程:2021年10月15日(金)
時 間:8:45-11:45(日本時間)
言 語:英語、日本語(同時通訳、Zoomによる開催)
主 催:上智大学
共 催:上智大学INNOFESプロジェクト
その他詳細事項・参加登録 https://eipro.jp/sophia/events/view/UN20211015
お問合せ先:hrc-ic-co@sophia.ac.jp


4."Exploring the Importance of Cultural Forest Ecosystem (FES) in an International Perspective ? Towards New Forest-related Business Opportunities?"(文化的森林生態系サービスの重要性を国際的な視点で探る―新しい森林関連のビジネスチャンスに向けて?)ヨーロッパ・日本を結ぶオンラインシンポジウム(同時通訳)の開催

 人間の健康、教育、レクリエーション、観光など、様々な文化的な森林生態系サービス(FES)(自然がもたらすもの NCP)は、世界中の社会、特に高所得国でもますます求められています。コロナ危機のロックダウン期間中、一部の都市周辺の森林は重要な人間の健康支援機能を提供しました。
 本国際シンポジウムでは、欧州および日本の専門家・実務家が、文化的 FES の研究と森林政策や森林経営におけるその重要性に関する研究成果や知見を提供します。具体的には、(ビジネス)イノベーションの新たな源泉としての文化的 FES の重要性の高まりと、国連持続可能な開発目標(SDGs)の枠組みの下での森林関連の持続可能性政策に対するイノベーションの潜在的な貢献に焦点を当てます。

日 程:2021年11月15日(月)
時 間:15:45-21:35(日本時間)
言 語:英語、日本語(同時通訳、Zoomによる開催)
主 催:上智大学INNOFESプロジェクト、上智大学大学院地球環境学研究科、上智大学地球環境研究所、欧州森林研究所(EFI)、シンシアプロジェクト(Spurring INnovations for forest eCosystem sERvices in Europe)
詳 細:https://innofesweb.wixsite.com/innofes/about-9
参加登録https://forms.gle/Dx3ZL6WQekEANzd66
お問合せ先:innofes.symposium@gmail.com

=+=+=+=+=+=+==+=+=+=+=+=+=+=+=
REDDプラス・海外森林防災研究開発センターだより2021年度 No.3
発行年月日: 2021年9月3日 (金)
国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所
REDDプラス・海外森林防災研究開発センター
URL:http://redd.ffpri.affrc.go.jp/
(本センターは林野庁補助事業「令和3年度森林技術国際展開支援事業」の助成により運営しています。)

*********
・本メールマガジンは、REDDプラス・海外森林防災研究開発センターのイベントや同センター研究員の研究を中心に、関連情報の配信を希望された方、同センターのイベントで名刺をいただいた方々にお送りしています。
・本メールマガジンの配信登録情報は、REDDプラス・海外森林防災研究開発センターのメールマガジンの配信およびイベント情報の配信以外には使用いたしません。
・メールマガジン配信先の変更もしくは、配信停止をご希望の方は、下記連絡先までEメールにその旨をご明記の上ご連絡ください。メールマガジン配信先のご変更をご希望される場合には旧配信先情報を、配信停止をご希望の場合にはご登録情報を、それぞれの手続きと同時に抹消させていただきます。
・メールマガジンに関するご意見につきましても、下記連絡先までお寄せください。運営の参考とさせていただきます。

(配信先変更・配信停止・ご意見にかかる連絡先)
REDDプラス・海外森林防災研究開発センターだより担当: 井上泰子、藤間剛
redd-rd-center@ffpri.affrc.go.jp